旅のトラブルは
こんな私でもたまには格好をつけたい時がある。例えば旅の終わりには少し感傷的なことを書きたい、そう思っていたのだが、何だか格好の悪い終わり方になりそうだ。
本来なら今頃、寝台特急の個室で、流れる夜景を見ながら、ワインでも飲んで、少し感傷的な気分に浸っているつもりだったが、まだ札幌駅でいつになるかわからない電車を待っています。大雨のせいなので、誰が悪い訳ではないが、何だか旅の余韻がすっかり醒めてしまった。まぁ、これが私らしいのかもしれないが・・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 沖縄、復帰から50年目に(2022.05.14)
- 結婚記念日に(2022.05.07)
- 驚くべき光景(2022.04.17)
- トキワ荘、フォーエバー(2022.04.10)
- 50歳になって(2022.04.03)
やえもん様、お帰りなさい!かな?
旅の最後の最後で、ちょっと残念でしたね。私も似たようなことはよくありますよ。
いつだったかな?ハウステンボスからの帰り道、JRの送電線が停電して九州内の指定券が全部使えなくなったことがありました。帰りの切符を手配し直して、荷物を抱えてすし詰めで電車を乗り継ぎました。ようやく博多で新幹線に乗れたときはグッタリでした。
やえもん様、旅行中は楽しめたのではないかと思っています。
楽しい旅行のおみやげ話を待ってます。
投稿: 橘みかん | 2005.08.05 15:50