うれしい夕方
夕方職場から帰ってきて、駐車場にクルマを止めようとすると、隣の家の窓からの視線が私に向いていることの気がついた。一体なんだろうといぶかしながらクルマを降りると、おばさんが家の中から出てきた、私は、何か怒らせるようなことでもしたのかと思ったが、そういうことではなかった。
私は、アパートのベランダで、少しばかり花を育てていたが、おばさんはそのことを知っていたようだ。「花の好きな旦那さんですか?」と話しかけてきた。独り者なので旦那さんではないが、花が好きなことには変わりないので、「はい」と答えると、「それじゃ、ちょっと待ていて」とおばさんは奥に行った。少しして戻ってくると「これは『3時のあなた』」と言いながら、花の苗を持ってきた。夕方近くなると花が咲き出すからそのような名前がついたらしい。ピンクの小さな花がいくつかついている、これからまだまだ咲きそうだ。他に、ふうせんかずらの種ももらった、これは春になったら種をまこうと思う。
こんなきっかけで人と人とのつながりが増えていくことは本当に嬉しい。ちょっと幸せな気持ちになった嬉しい夕方だった。
« 影響じわり | トップページ | おひさしぶりです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 台風19号、その後(2019.10.19)
- 野鳥の王国、フォーエバー(2019.07.28)
- 親友のこと(2019.06.23)
- 自己責任の国(2019.06.15)
- 井の中の日本人(2019.05.26)
コメント
« 影響じわり | トップページ | おひさしぶりです »
あら!すてきなつながりですね!
お花が好きな人はお花を通して仲間が広がるようですね。
私もにわいじりをしていると、やっぱりお花が好きな近所のおばちゃんがアサガオの苗をくれました。おかげさまでうちの玄関脇は赤と紫のアサガオでいっぱい!元気のいい玄関になりました。
投稿: まっきー | 2006.09.08 20:49
花を見て不機嫌になる人はいません。そして、新しい出会いまでもたらしてくれるのだから、こんなに嬉しいことはありません。アサガオたくさん咲いているところ身に行きたかったです。
投稿: やえもん | 2006.09.09 05:31
あったかいやりとり、こちらもうれしくなるようなお話です。
こまめにお世話をしているのを、きっとほほえましく見ていたんでしょうね。
やえもんさんの持つ優しさが、花を通して伝わったんだと思いますよ。
投稿: けーじゅ | 2006.09.11 23:20
些細なことでも、人とつながりを持てるっていいよね。こういう希薄な人間関係の時代だからこそ~。自分も、そうありたいです。
うさ
投稿: うさぎ | 2006.09.13 00:04
>けーじゅさん
花を通じて人とのつながりが増える、本当に嬉しいことです。
>うさぎさん
趣味は持つべきですよね。それが色々なきっかけになると思います。こうしてブログをはじめたことで出会えた人も多いです。
投稿: やえもん | 2006.09.16 19:40