「負けないで」
人生の節目節目の思い出に、その時聴いていた歌が重なることがあるだろう。私にとってもそういうことは何度もある。初めてのキスをした相手はビートルズの「Let it be」が好きだった。今でもこの曲を聴くとかつての甘く切ない思い出がよみがえってくる。そして、「負けないで」を聴くと、新任教諭時代の若く、遥かな夢を追っていた時代のことがつい昨日のように思い出される。私は元来芸能オンチで、今どんな曲が流行っているかということはほとんど知らなかった。この曲も1993年にリリースされたときにはそんな曲もあるんだなと思った程度だった。1996年に大学を卒業し、養護学校の教諭としてのスタートを切った。現場のことを何も知らない私はたくさん悩んだ、うまくいかなくて落ち込んだこともたくさんあった。そんな時生徒達が休み時間に聞いていた歌がとても気に入った。それが「負けないで」だった。それ以来、20代前半の私にとってこの曲はつらいとき、不安を抱えたときに元気を与えてくれる歌になった。それから11年後、私はふたたびこの歌を聴いている。何年ぶりだろう、この歌を聞くとは。やっぱりいい歌は何年経ってもいいものです。
そして、坂井泉水さんのご冥福を心よりお祈りします。本当にいい歌をあろいがとうございました。
最近のコメント