10万キロ
今日は金曜日までの疲れがドッと出て午前中は土曜日恒例の掃除をする気力も出ず、ひたすら眠っていた。昼過ぎやっと体力も気力も回復して、今回の週末ひそかに楽しみにしていたドライブに出発した。今回のドライブはただのドライブではなく、途中で私のクルマ(スバル・フォレスター)の走行距離が10万キロを越える記念すべきドライブである。現在のオドメーターの数値から、地図で計算して、猪苗代湖に向かえばちょうど10万キロで湖畔に達することがわじゃり、目的地を猪苗代湖とその周辺に決めた。
結果は、猪苗代湖畔にたどり着いた時点での走行距離が10万1キロ、惜しくも10万キロちょうどの写真は取れませんでしたが、無事故で10万キロを越えることができたのは嬉しいかぎりです。これからも無事故、無違反で20万キロを目指したいです。そして、まだまだ見ていない日本の美しい景色をこのクルマに乗って見に行きたいです。青森県の十和田・八甲田、下北半島。秋田県・岩手県の八幡平、石川県の能登半島、岐阜県の乗鞍岳、飛騨高山、長野県の安曇野、美ヶ原、八ヶ岳、山梨県の富士五湖、群馬県の草津温泉、静岡県の御前崎、浜名湖、寸又峡・・・・・挙げていけばきりがないほどある。
« 宇宙旅行 (今日のテーマ) | トップページ | 近代日本の青春時代へ⑤ »
「クルマ・ドライブ」カテゴリの記事
- 2021今変革の時(2021.01.02)
- 机上旅行のススメ(2020.12.06)
- イソ/BMWイセッタ(2020.10.03)
- 変わるモーターショー(2019.10.06)
- さようなら強さ、ようこそ優しさ(2019.05.19)
祝・宿?10万キロおめでとうございます。
やえもんさんの手となり足となり宿となり?
可愛いでしょう?
投稿: 体当たり!腕が・・・ | 2007.09.16 20:55
うんうん、そうですね。めちゃくちゃかわいいです。大事に乗って20万キロめざします。
投稿: やえもん | 2007.09.16 23:51
10万キロ走破、おめでとうございます。
私は、7万キロで次の車にバトンタッチしたので、
ぜひ今の車で10万キロを目指したいと思います。
投稿: 里玖 | 2007.09.17 17:49
里玖さん
ぜひぜひ大事に乗って楽しい思い出をたくさん作ってください。
投稿: やえもん | 2007.09.19 22:56