ALTを濫用する
私の学校にはつきに1度ALT(外国語指導助手)が来校する。彼はアメリカ中西部の出身で日本語はあまりうまくない。英語はさすがネイティブだけあってそれはそれは見事なもので、彼が来校するたびに私の英会話の練習に付き合ってもらっている。かれも非常にフランクな性格で私の滅茶苦茶な英語に付き合ってくれる。今回は彼とこんな話をした。
私 やあ、元気かい?
彼 元気だよ。
私 年末年始はアメリカに帰ったの?
彼 ずっと福島にいたよ
私 福島で何をしていたの?
彼 スノーボードをしていたよ。
私 スノーボード!僕もスノーボードをするよ!
彼 おお!君はスノーボード上手なの?
私 あまりうまくないよ。
こんな調子で私の恐ろしく下手な英語に付き合ってくれて本当に感謝しています。生徒に英語を教えるのが仕事なのに、教員の英会話の練習にまでつき合わせて本当に申し訳ない。彼はスノーボードを始めたばかりだそうだから、一緒に練習に付き合って、昼ご飯くらいおごってみようかな。
« 書初め | トップページ | 大阪・京都・神戸 私の三都物語 ① »
コメント