日曜日は花を買って
私の日曜夜の習慣、それは、大河ドラマを見終わったら、スーパーマーケットに行って値下げ処分になった食料品を買い込むこと。毎週月曜日と火曜日は仕事が終わると疲れきって、買い物にも外食にも行きたくないのでそのようにしている。
この前の日曜の夜、いつものように午後9時過ぎのスーパーマーケットで買い物をしていると、お花売り場が目に留まった。そういえばずいぶん長いこと花を買っていないことに気付いた。私がその中でとくに気になったのはピンクのガーベラ。ガーベラは私の好きな花です。明るく元気な女の子という印象の花で、切花にして花瓶にいける周囲をぱっと明るくしてくれる力を持っています。私はちょっと元気が欲しいなと思って、そのガーベラを買って帰り、家の花瓶に指して玄関に置きました。
日曜日の夜に買った花なので、この蒸し暑い時期、ややしおれかけていますが、あと1日くらいはガーベラから元気をもらえそうです。
« こいつは朝からいいことあるぜ | トップページ | 東海地方の私鉄と信長の足跡をたどる 4 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モアベターな選択をすること(2019.12.15)
- 台風19号、その後(2019.10.19)
- 野鳥の王国、フォーエバー(2019.07.28)
- 親友のこと(2019.06.23)
- 自己責任の国(2019.06.15)
花を飾ると気分がしゃきっとしますよね。暑いと直ぐ駄目になりますが気分転換には有効手段ですね。
投稿: エムエム | 2008.06.12 02:23
エムエムさん
本当に癒しになりますね。花に囲まれた生活、本当に理想だと思います。
投稿: やえもん | 2008.06.14 01:25