ホンダとgoogle、グッジョブ!
まずは以下のリンクをご覧ください
http://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
ホンダとgoogleがこのようなマップを作りました。このマップは、前日のカーナビのログを解析して、前日自動車の通行のあった道路(主要な道路に限る)を青色、通行のなかった道路を灰色で示したものです。今回の東北関東大震災とそれに伴う大津波、原発の放射能漏れによって、通行不能の道路が多数発生しています。このマップを見ると、通行可能な道路が一目でわかります。通勤、買い出し、避難などでクルマを利用する際にご活用ください。
(なお、灰色で示された道路が全て通行不能というわけではありません)
表示されるのは日立市・那須烏山市以北で、矢板市・会津若松市より東の地域です
« 東北関東大震災~わたしたちはひとりじゃない | トップページ | 原子力発電所の再開のためには »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 校歌つくります(2013.03.24)
- 台湾から日本への応援歌(2011.04.12)
- ホンダとgoogle、グッジョブ!(2011.03.16)
- 住所パワー(2011.01.05)
- 西部警察と西武鉄道の素敵すぎるコラボレーション(2010.12.20)
「クルマ・ドライブ」カテゴリの記事
- 軽自動車に新しい潮流(2021.09.12)
- 例外があってもいいんじゃない(2021.04.25)
- 2021今変革の時(2021.01.02)
- 机上旅行のススメ(2020.12.06)
- イソ/BMWイセッタ(2020.10.03)
コメント