SUBARU XV試乗
昨日、オイル交換のついでに、いつものSUBARUディーラーで、10月5日に発売になったばかりのXVの試乗を行ってきました。
SUBARUホームページXVスペシャルサイト
http://www.subaru.jp/xv/sp/
まずはエクステリアから、昨年フルモデルチェンジをし、好調な売り上げをあげているインプレッサスポーツがベース、地上最低高を上げ、前後のエアロパーツを変え、オーバーフェンダー、アルミホイールのデザインでインプレッサスポーツとの差別化が図られています。ちょっとやんちゃな印象もありますが、若い男性だけでなく、あまり若くない私のような者が乗っても大丈夫そう。独自のデザインのアルミホイールは、実物を見るとなかなかかっこいいです。 インテリアは、頑張ったと思います。質感は確実に良くなった。マルチファンクションディスプレイは、燃費や航続距離などの情報がとても見やすい。シートの座り心地もちょっと硬めでコシのしっかりしたもの。走りは特別刺激的というわけではないが、新しいFB20エンジンとリニアトロック(CVT)は十分な加速と燃費性能を持っている。「Sモード」スイッチを入れると、気持ちいいエンジン音と加速を楽しむことができます。
来月にはフォレスターのフルモデルチェンジもあります。こちらもどのような進化をしているのか非常に楽しみです。
« 私の甥 | トップページ | 福島県民の避難に公的な支援を! »
「クルマ・ドライブ」カテゴリの記事
- 軽自動車に新しい潮流(2021.09.12)
- 例外があってもいいんじゃない(2021.04.25)
- 2021今変革の時(2021.01.02)
- 机上旅行のススメ(2020.12.06)
- イソ/BMWイセッタ(2020.10.03)
コメント