ありがとう
私が乗っている車は、2代目スバル・フォレスター(型式SG5)のXT、塗装はプラチナシルバーである。以前に乗っていた車がセダンタイプで、見切の悪さとと荷物の積載性に不満を持っていた私にとってフォレスターの高いアイポイントとスクエアなボディ、広いカーゴスペースは私の理想に沿ったものであった。それ以来、私はこの車でいろいろな所に行った、北から北海道の江差、洞爺湖、登別、白神山地、秋田、三陸海岸、新潟、房総半島、富山、白川郷、そして、東海道。走行距離は気がつけば11年弱の間に16万kmを超えていた。
この車の美点は、スバルご自慢のボクサーターボエンジン。3000rpmくらいからもりもりとパワーが湧いてきて、風を切って豪快に加速する。AWD(4WD)も、信頼性の高いもので、他の車がストップしてしまった真冬の安達太良山の登りも難なく走破した。そして、大きなウインドーとスクエアなボディによる見切の良さ、私のようなあまり運転がうまくないドライバーにとってこれはとても有り難かった。
とても気に入っていた車であったが、昨年の秋からマイナートラブルが出始め、物理的には寿命はまだ先だと思われるが、経済的にはそろそろ買い替えを考える時期になった。昨年末、新車の購入を決め、いよいよ明日、長年の相棒であったフォレスターとの別れの日になった。いろいろな所に行って、いろいろな思い出ができ、そして何より無事故で16万km走り切れたことに心から感謝したい。本当にありがとう。
写真は、岩手県北上市の北上川展勝地で撮ったものです。
« 悲しい、本当に悲しい | トップページ | スバルXV登場! »
「クルマ・ドライブ」カテゴリの記事
- 軽自動車に新しい潮流(2021.09.12)
- 例外があってもいいんじゃない(2021.04.25)
- 2021今変革の時(2021.01.02)
- 机上旅行のススメ(2020.12.06)
- イソ/BMWイセッタ(2020.10.03)
コメント