勉強って楽しい
この週末は、市内の大学に行って勉強をした。教員免許更新講習のためである。高校時代のクラスメイトで、現在同じ学校に勤務している人と待ち合わせ大学に向かった。大学のキャンパスに入ると、なつかしい感覚がよみがえってきた、そう、20歳、私の青春時代のころのあの感覚に。教室にぎゅうぎゅう詰めになって講義を聴いたが、これだって、私が学生のころは教室にエアコンなど無かったから、ぎゅう詰めとはいえ、エアコンの効いた教室は快適そのものだった。嬉しいことに、教室には私が一緒に行ったクラスメイトのほかに、もう1人のクラスメイトもいたすらっとした長身の彼女は高校時代と変わらない姿だった。しばし旧交を温める。勤務校は違えど、同じ教育の世界で頑張っている人がいることは嬉しい。80分の講義を4コマ、その後にテストを40分、もちろん楽ではないが、新しいことを学ぶことは楽しいし、ずいぶん久しぶりに学食で昼食をとることも楽しかった。他の学校の人と集団で討論をすることも、小学校や高等学校などには、養護学校とは違った難しさがあることを聞くことができて楽しかった。いいエネルギーをもらって帰ることができた。
« 未来が減少した日 | トップページ | 敵ではない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- モアベターな選択をすること(2019.12.15)
- 台風19号、その後(2019.10.19)
- 野鳥の王国、フォーエバー(2019.07.28)
- 親友のこと(2019.06.23)
- 自己責任の国(2019.06.15)
コメント
« 未来が減少した日 | トップページ | 敵ではない »
お疲れ様でした。
テスト、いかがでしたでしょうか?
投稿: GE8 | 2016.07.04 19:51
多分合格点はとっていると思います。
投稿: やえもん | 2016.07.06 23:00