立ち上がれ、宝塚ファン!
宝塚歌劇に所属する俳優がマンションから転落した事件について、睡眠時間が十分に取れない過酷な勤務状況と、歌劇団内でいじめと見られるパワハラの存在が明らかになった。
宝塚の現状を変えるのはファンの皆様の力だと思う。おそらく、宝塚のような閉鎖的な組織に自浄作用はない、あれば不当な長時間労働もパワハラもとっくに無くなっている。ファンの皆様の抗議があってはじめて宝塚は変わるのだと思う。では、具体的にどうするか、客席を1年くらいガラガラにする。これほど強烈なメッセージはないと思う。宝塚には熱心なファンも多いと思う。宝塚で夢をもらった、生き甲斐を与えてもらった方もいると思う。今度は皆様が不当な長時間労働やパワハラに苦しんでいる人を救う番だと思う。
« MIRAIの未来 | トップページ | 未来へ語り続ける勇気 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 船引にあいつがやってくる(2023.12.02)
- バスが無くなってどうする(2023.11.26)
- 立ち上がれ、宝塚ファン!(2023.11.12)
- これは正気なのか?(2023.10.09)
- 人手不足の国、どこへ(2023.09.17)
コメント