人気ブログランキング やえもんのひだまりカフェ: 2024年9月の3件の記事
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

« 2024年8月 | トップページ

2024年9月の3件の記事

たまには古いクルマの話でもするか〜ホンダ S-MX

 クルマが好きという人は、大抵速いクルマや高級なクルマが好きだという人が多い。私はそうではなく、便利で楽しいクルマが好きである。高級車には経済的な不平等の象徴として反発を覚えることがあったし、スポーツカーも、たまに乗る分にはいいが、毎日乗るには乗り降りは不便だし、にもつもつめない。そうなると普段使いに便利なアイディア満載の楽しいクルマが私にとっていいクルマということになる。

 一見不真面目そうなヤツがなかなか見どころがあるヤツだったということはよくある話だが、クルマについてもそれはあり、ただのチャラいやつかと思っていたら、それはそれで見どころのあるヤツだった、それがこのS-MXである。このクルマが誕生したのは1996年、この頃は人口ボリュームの多い団塊ジュニア世代が車を購入する年齢になっていて、この世代に売れるクルマということはどのメーカーも血眼になって探していた時代。しかもこの時代は、それまで売れ筋だったセダンやクーペの人気が急降下した時代、新しい売れ筋商品を模索しては市場に提案していた。ホンダは、オデッセイ、ステップワゴンなどで成功して、さらにこのS-MXで勝負に出た。このクルマのキャッチコピーは「恋愛仕様」、前後の座席を倒せば、ダブルベッドになるという斬新なシート配置が話題になった。

 私ももうそんな年齢ではないから最近の状況はわからないが、かつては週末の夜景な綺麗な駐車場や海の近くの駐車場では夜になると車内で愛を深め合う人のすがたがよくみられた。ホンダはそのような使い方をユーザーに提案したものだったいわゆるデートカーと呼ばれるクルマは多くあったが、ここまでストレートにアピールしたクルマは史上初であり、ひょっとしたら最後かもしれない。このようなクルマが売れた時代は日本が今よりももっと若々しくて元気だった時代なのだろうと思う。

Img_5880Img_5879

働かざるもの食うべからずか?

 先日Xでとある方と論争をした。テーマは権利は義務を果たさないものには与えられないのかであった。彼のいうことには、人権は義務を果たさないものには与えられないというものであった。ここで言う義務とは、納税の義務、その中でも消費税を除く税金を納めることができた者だけに人権は与えられると言うものだった。どうして消費税は除くのかと彼に問うと、明確な答えは示されなかったが、彼のそれまでの発言から想像すると、働かなくても食料品や日用品を購入すれば消費税は払わなくてはならないから国民の義務を果たしたことにはならないそうだ。それなら酒税やタバコ税はいいのかと突っ込みたくなるが、そんなことは愚問だろうから黙っておいた。

 義務を果たした者には権利が与えられ、義務を果たさないものには権利が与えらない。こうした考え方は一見正しいようだが、見方を変えれば極めて危険な考え方にもなる。それでは、彼が言う消費税以外の納税の義務について少し考えてみよう。納税を納めると言うことで多くの人が連想するのは消費税と所得税だろう。このうち消費財は働かなくても食料品や日用品を購入すればかかる税金だから義務を果たしたことにはならない。最低限、働いて所得税を納めたものが義務を果たした者とされ、一人前の社会の構成員として人権を認められる、おそらく彼はこう言いたいのではないかと思う。

 もちろん、憲法で勤労の義務や納税の義務は規定されているし、働くことは自分の生活費を稼ぐことだけでなく、他の人の生活を支え、社会を維持し、発展させることに繋がるし、私たちが納めた税金は公共サービスを維持し、社会インフラを整備することには欠かせないものであることは十分承知している。しかし、子どもはまだ働くことも消費税以外の税金を納めることは困難だし、高齢で労働をすることが難しくなった人もいるだろう。あるいは病気や障害でそもそも労働に耐えられない人もいる。そのような方の人権を認めないというのはあまりにも酷い仕打ちだと思う。

 おそらく彼は、人権について言論の自由や表現の自由などいわゆる精神の自由に限定して考えているフシがある。仮にこれらに限定したとしても、子どもだから発言するな、高齢者だから黙っていろ、病気や障害があって働けないから俺たちの言うことを聞けというのはあまりにも残酷だろう。彼はいずれ自分が高齢者になったり、かつて自分が子どもであったり、あるいは病気や障害で働けなくなったりすることを想像できないのかもしれない。その時に、黙っていろ、意見を言うな、俺たちに黙って従えと言われたらどんな気持ちになるのだろうか。当たり前のことだが、誰にでも人権はある、これは今の時代当然のことである。

誰も言わないのね

 自民党総裁選挙が始まった。立候補に向けて推薦人の確保に向けて動いたり、政策を発表したりする候補者も現れてきました。しかし、まだ現れないのが、「裏金を作った議員は今後一切公認候補にしません」という言葉、「裏金を作った議員には返金させる」と言った候補者はいましたが、100歩譲ってそれは甘すぎます。だって、私たち国民が脱税したとして、「やっぱり後から払いますから見逃してください」は通用しないでしょう。あと、旧統一協会と関係のあった議員は除名、それくらいできなければ許す必要なんて無いと思う。

« 2024年8月 | トップページ

フォト
無料ブログはココログ

ウェブページ