2024年もありがとう
今日は2024年12月31日、今年も今日で終わりです。皆様にとってこの1年はどのような年でしたか?元日の能登半島地震には非常に驚きました。地震の被害もさることながら、その後の復興の遅れは、この国が経済的にも人的にも疲弊して弱体化していることを改めて感じました。また、中東や、ロシア、ウクライナ間の戦争など、国際紛争も続いています。その中で、被爆者の団体がノーベル平和賞を受賞したことは未来に向けての明るいニュースだと思います。
このブログももうすぐ20年目に入ります。今日現在のこのブログの通算の閲覧回数は200,226、昨年と比べて10,060回増えました。1年あたりだと平均10,011回、1日だと平均27.4回今年に限れば1日平均27.5回になります。中には1度きりのご縁だった方もいると思います、また100回以上のご縁があった方もいると思います。全ての出会いに感謝感激です。また、記事総数は2,014本で、昨年より84本増加しました。
今年1年皆様には本当にお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いします。そしてどうぞ良い年をお迎えください。
最近のコメント