情けない人々
2月29日、韓国全羅南道の務安空港で、バンコク発務安行きのチェジュ航空航空2216便が胴体着陸に失敗し、乗員乗客181人のうち179人が死亡するという痛ましい事故が起きた。この事故の詳細な原因はわかっていないが、何らかの原因でランディングギア(主脚)とノーズギア(前脚)が降りずに、オーバースピードで胴体着陸を試み、滑走路を通り過ぎて、空港の端にある壁に激突したと見られる。ボイスレコーダーやフライトレコーダーが回収されたので、事故発生時の機体の状況や乗務員の操作、コクピットでの会話がわかり、事故原因の解明につながることも期待されている。
チェジュ航空は、日本の空港にも就航しているほか、事故を起こしたボーイング737-800は、全日空、日本航空、スカイマークエアラインズ、ソラシドエアなどで使用されており、機体固有の問題があるのかも注目される。
大きな被害を出した事故なので、石破首相は韓国国民向けに韓国語でお見舞いのメッセージを出した。このようなことは、日本に限らず大きな災害や事故が発生した時や著名人の訃報の時にはよく行われていることだ。しかし、このことが気に入らなかった人たちがいるようだ。ネットでデマを流し、民族差別をあおる残念な人々だ。彼らによると、日本と韓国との間には竹島や歴史認識などの問題があるのに、メッセージを送るのはおかしい、あるいは日本の総理大臣が韓国語を使うのはおかしいということだ。それには私が反論しよう。まず、日本と韓国との間には竹島や歴史認識の問題があるのは紛れもない事実だ。しかし、それを理由に断交(国と国との交わりを断つこと)をするのは愚か者の所業である。人や物の行き来が絶えるのは大きな損失になる。そして、懸案を抱えながらも付き合っていくのが外交である。そうして付き合っている以上、このようなメッセージを送り合うのは当然であると思う。また、韓国語で、メッセージを送ったことも妥当であろう。韓国国民向けに日本語でメッセージを送っても多くの人が理解できないだろう。そうなればメッセージを送った意味がなくなる。なお、石破首相は日本語でも同じ文章を送っており、決して日本国民軽視には当たらない。とにかく、日本には残念で情けない人たちが増えたと思う。
最近のコメント